• HOME
  • 活動の紹介
  • 概要
  • ご利用方法
  • ふれいあい広場本体
  • ブログ
  • HOME
  • 活動の紹介
  • 概要
  • ご利用方法
  • ふれいあい広場本体
  • ブログ

2025.02.26

みんなでチョコスイーツを作りました🍫

2月と言えば『バレンタイン』ということで
泉中央拠点と東口拠点で調理活動を実施したのでご紹介します✨

まずはじめに泉中央拠点の様子です!
泉中央拠点では、今回でボランティア活動が最後になるボランティアさんのために
地元秋田県のご当地グルメ『横手やきそば』『生チョコ』をみんなで作ってみました👍✨

0349ee1e925adff26e12158a9bd60e5a-1749435865.png

チョコを割り、生クリームと混ぜて溶かし、型に入れて冷やす…
どんな生チョコができるのか楽しみ~😆

8a5e87adc96c4c64028974d5571a1bc5-1749435876.png

チョコを冷やしている間に焼きそば作りに挑戦!
野菜やお肉をみんなで炒めました🍳

1253619e98341c2e7eb7726e8869479b-1749435887.png
6b029488fad3a325095238d8df8df1f9-1749435892.png

できあがりました~🙌🎉
濃い目の焼きそばと半熟の目玉焼きが相性抜群👍👍
おかわりしている子もいました😅
生チョコも甘くなめらかなくちどけでおいしくできました🍫

ボランティアさんを囲んで食べた
焼きそばとチョコはいい思い出になりました😂



続いては、東口拠点の様子の様子を紹介します!✨

4842ae55cce9f2747ca386a5dec51ee8-1749435917.png

東口拠点では、『くまさんブラウニー』と『生チョコ』を作りました!🍫

ブラウニー、生チョコ…どちらもおしゃれな響きで、作るの難しそう~!と思ってしまいますが、
利用者の子に聞いてみると「意外と簡単ですよ!」との返答!😲

調べてみたところ、どちらも簡単なレシピであれば、3~4つほどの材料で作れちゃうとのこと!👀

調理工程の手軽さもあり、当日はたくさんの利用者が率先して作業に参加してくれました~

e1ba813e306d3cc38791ccc6e775a37c-1749435928.jpg

そうして完成したものが、こちらです!👆✨

簡単な工程でしたが、どちらも味は絶品…💑

思ったよりたくさんできあがってしまい、消費しきれるかな…?と心配になりましたが、アッという間に無くなっていくブラウニー&生チョコ!!
おかわりしてもいいですか!と3回おかわりをしてくれた子もいました!(笑)


以上、東口の様子でした~👋

子どもたちから次回は
たこ焼き、ラーメン、クレープなどリクエストもあがっており
イベントを通じて調理への興味関心が沸いてきたのかも⁉

~ボランティア募集中!~
ボランティアをはじめたい方、平日の日中の時間帯に参加できる方、
自分の趣味や得意なことを活かしたい方、もちろん未経験でも大丈夫です!

少しでもご興味ある方は、ボランティア説明会を開催いたしますので
こちらをご確認ください☟
https://asuiku.org/post-9318/

アーカイブ