• HOME
  • 活動の紹介
  • 概要
  • ご利用方法
  • ふれいあい広場本体
  • ブログ
  • HOME
  • 活動の紹介
  • 概要
  • ご利用方法
  • ふれいあい広場本体
  • ブログ

2025.06.17

釣りイベントを開催しました!

とある利用者が釣りイベントを企画してくれました。

その名も...《 釣って味わう釣りイベント 》です!!

釣るだけではなく、命の大切さを感じられるように
釣った魚を調理するまでをイベントにしてくれました。

今まで釣りイベントは何度か実施していましたが、釣れたとしても
海に返すことを前提としていたので、今回は初の試みとなりました!

f3ccdd27d2000e3f9255a7e3e2c48800-1750133540.jpg

当日は、14名の子どもたちが参加!

企画した本人も大変喜んでいました。

あいにくの天候ではありましたが、
地域の方々と交流しながら楽しんでいる様子が見られました。

fb5c81ed3a220004b71069645f112867-1750133592.png

釣果とすると、フグを3匹釣ることができました!

799bad5a3b514f096e69bbc4a7896cd9-1750133837.jpg
d0096ec6c83575373e3a21d129ff8fef-1750133842.jpg

釣るとみんなが集まってきて写真撮影が始まります。
記者会見のようでした(笑)

フグはみんなで海に返しました。

翌日、食べれる魚は釣れませんでしたが、
スーパーで購入したいわしを使ってからあげを調理しました。

初めて魚に触れて捌く子もいれば、練習してきた子までいました。



8266e4bfeda1bd42d8f9794eb4ea0a13-1750133849.png
18e2999891374a475d0687ca9f989d83-1750133855.jpg

釣った魚ではありませんが、
初めての経験を子どもたちには提供することができました。

子どもたちからは、

「初めて釣りしたけど楽しかった!」
「何も釣れなかったけど楽しかったです」

などの声が聞かれました。

また、釣りイベントを通して釣りにハマったと話す子も...。

企画してくれた利用者には感謝です!

ふれ広ではスタッフが提供する活動やイベントだけではなく、
子どもたちの「やりたい」を形にする子ども企画を実施しています。

今年度も子どもたちの声を大切しながら、居場所の運営をしていきたいと思います。

byスタッフ

~ボランティア募集中!~
ボランティアをはじめたい方、平日の日中の時間帯に参加できる方、
自分の趣味や得意なことを活かしたい方、もちろん未経験でも大丈夫です!

少しでもご興味ある方は、ボランティア説明会を開催いたしますので
こちらをご確認ください☟
https://asuiku.org/post-9318/

アーカイブ