2017.08.16 活動報告
アスイク初!アウトドアイベント【アスイクキャンプ2017】
みなさまこんにちは。
8月に入り,子どもたちは夏休みで楽しい(忙しい?)毎日の中,アスイクの教室にも変わらず足を運んで元気な姿を見せてくれています。
さて今回は8月2~3日に開催されました「アスイクキャンプ2017」についてご報告します。
ホールアース自然学校福島校のご協力のもと,20名の子どもたちと裏磐梯にある湖に面した素敵なキャンプ場へ行ってきました。
アスイクでキャンプに行くのは初めての試みでしたのでスタッフはもちろんドキドキ。子どもたちも普段は会うことのない他の教室の子たちがたくさんいてドキドキ。
バスで福島へ出発!
車内の自己紹介で「読んでほしい名前」も発表してもらったのですが,代表が「前に子どもたちから社長と呼ばれていたから,今回も社長と呼んで」と言ったところ,またたくまに浸透。2日間の間にいたるところから「しゃちょーーー!!」「しゃちょーーー!!」と呼ぶ声が飛び交っておりました。
↑社長。
心配された天気も回復し,到着したころには太陽が顔を出してくれました。
まずはホールアース自然学校福島校の和田さん(わっきー)と杉澤さん(りこぴん)にご挨拶。
テント・露天風呂・食堂の使い方を教えてもらい,早速昼食。
りこぴんが2日間,腕を振るっておいしい料理を作ってくれました。
このキャンプ場では食器の片付け方にルールがあります。
使ったお皿はそのまま洗うのではなく,まずはウェス(使い古した服などを小さく切ったもの)でお皿を拭き,そのあとは洗剤を使わず米のとぎ汁や重曹を入れた水で洗います。そうすることで排水がクリーンなものになり,土に浸透→湖に流れるというわけです。
子どもたちもそのルールをしっかり守り,片付けができていました。
続いてはみんなで湖へ!
カヌーとカヤックの違いを教えてもらったり,湖は真水なのでライフジャケットを着ないと沈んでしまうなどの注意点を聞き,いざ入水。
足だけ入る子,がっつり泳ぐ子,スタッフに水をかけてはしゃぐ子(→大人の女はダメだってば。)楽しみ方はいろいろで,写真の通り各自大変楽しんでおりました。
夜はBBQ!
野菜を切る係・火をおこす係に分かれて準備をします。
立派な野菜ばかりでとってもおいしそう!大きなカボチャにも果敢に挑戦し,上手に切れていました。
火をおこすのはみんな初めてだったようで四苦八苦。
わっきーのアドバイスをよく聞いて無事に着火しました。
食材をたくさん用意してもらったので子どもたちも大満足。
「肉ーー!!」と叫んで肉ばかり食べていた子が複数…みんな肉好きですね。
夜は急遽ナイトハイクに行くことに。。
本当に真っ暗で星がきれい…という余裕はあまりなく,スタッフが子どもたちをおどかして本気で怖がる子どもたち。これもまたいい思い出ですね。
夜は露天風呂でほっと一息。
無事に1日目が終了です。
2日目の朝,わっきーから「朝食の卵料理は自分で作る」というミッションが準備されておりました。目玉焼きにする子・卵焼きを上手に作る子・トーストと合わせる子,個性が出ますね。
朝食の後は掃除をしてから湖組と滝を見に行く組に分かれて行動。
湖組はカヤックでプライベートビーチへ。
昨日うまく漕げていなかった子も,2日目となるととても上達していてぐいぐい進んでいきました。到着後は飛び込み大会!
子どもたちからの提案で「カヤック鬼ごっこ」もやりました。
戻る途中には野生の猿が木の実を食べているところにも遭遇し,みんなで観察しました。
滝を見に行く組は徒歩で「小野川不動滝」へ。
落差50mほどある立派な滝です。
途中にある長い石段を上り,やっと到着!
頑張って登ってきたかいがありましたね。
お昼ご飯には冷やし中華を準備していただきました。みんな食べる食べる!
たくさん動いたからね。
最後はみんなで振り返り。
「最初は虫が多くてどうなることかと思ったけど,だんだん慣れてきて楽しめました」
「知らない人ばかりで緊張したけど,たくさん友たちができてよかったです」
「やったことがないことにたくさん挑戦できてよかった」
など,全員で感想を言い合いました。
スタッフもドキドキで出発した1泊2日でしたが,ホールアースさん,また,普段の教室ではなかなか見る機会のないこどもたちの素晴らしい力のおかげでとても充実したキャンプとなりました。
和田さん,杉澤さん,大変お世話になりました。
また行きたいねー!
↑社長
(岡崎)