社会福祉法人 明日育福祉会アスナビ

寄付はこちら

2022.08.08 学習生活支援事業

アスイクキャンプ2022、今年も開催!

こんにちは!学習支援コーディネーターの伊藤みどりです。

 

今年は一気に暑くなったり、雨が降ったりと、忙しいお天気の夏ですね…

 

そのような中、毎年恒例イベント・アスイクキャンプに、今年も行ってきました~!

 

 

毎年大人気のアスイクキャンプ。今年は2回開催です!

1回目26人、2回目23人、合計49名の子どもたちが参加しました!

例年よりも多くの子どもたちと特別な経験ができたこと、とてもうれしく思います☺

 

県内の各教室から、小学生~高校生の子どもたちが集まり出発しました!

集合場所では初めて会う人が多く、全体的にモジモジしている子どもたち…

 

期待と不安が入り混じる中、バスに乗っていざ出発!

 

バスの中では「他己紹介」のレクリエーションを行いました!

となりの座席の人に名前や趣味などを聞き、マイクを持って全員に紹介します。

他己紹介をきっかけに会話の輪が広がり、車内はだんだんと和やかに☺

 

 

ポケモン好きやフォートナイト好きなど、席が遠くに離れている人とも、共通点を見つけて盛り上がっていました!

 

お次は目標発表&クイズ大会!班ごとにキャンプでの目標と、クイズを1問考えました。

「目標どうする?」「クイズ何がいいかな?」「わたし調べてみるね!」など…

班の子どもたち同士での会話がさらに広がります!

 

 

これはある班から出題された問題です!皆さん、答えはわかりますか…?

一見難しいですが、答えはとても単純です。

 

答えは【0円】!!

算数やなぞなぞの問題ではなく、100円あれば買い物はできるので、おつりは来ない!という、ひっかけ問題でした。

私は最初難しく考えすぎて頭をひねりましたが、一瞬で答えている子どもがおり、すごいと思いました…(笑)

子どもの発想は柔軟ですね。

 

バスレクで盛り上がったあと、バスが駐車場に到着!

駐車場からキャンプ場まで、みんなで歩いて向かいます。所要時間は約30分!

 

 

30分歩くと聞き、「えー!」と驚いていた子どもたちですが、みんなで元気に歩みを進め、あっという間にキャンプ場に到着。

一面に広がる森と、川の音に癒されながらの移動でした(^^)

 

今回は昨年に引き続き、両日程ともに、ホールアース自然学校・福島校の和田 祐樹(わっきー)さん、伊藤 航(たるる)さんにお世話になりました!

 

昼食を終え、わっきーさんからキャンプ場での注意点や、フリーアクティビティについての説明を受けます。

 

 

中でも、「(キャンプでは)自然と隣り合わせの所で、自然の生き物の中に人間がお邪魔させてもらって生活をします」というお話が印象的でした。

自然に囲まれた1泊2日のキャンプ生活。子どもたちはこの2日間でどんな出会いや学びを体験するのか!?楽しみになってきました(^^)

 

説明が終わり、お待ちかねのフリーアクティビティの時間です!

あいにくの天気で雨模様でしたが、元気に湖に飛び出し、カヌーやカヤック、釣りを楽しむ子どもたちがたくさんいました!

 

 

参加してくれた学生ボランティアの笑顔がまぶしいですね。

道具を持ってきて、釣りを楽しむ子どもたちもいました!

 

 

1回目の日程では湖から上がるとき足が泥だらけになりましたが、それもまた良い思い出になりました(笑)

 

もちろん、屋根の下でハンモックに揺られたり、卓球を楽しんだり、ぼーっとするのもまた良しです。

 

 

虫取りに勤しむ小学生。獲れたよ〜!!

 

 

子どもたちはそれぞれに、思い思いの時間を過ごしました(^^)

 

夜はみんなでバーベキュー!班ごとに火おこしに取り組みます。

みんなで木を削って薪を作り、組み立ててマッチで火を付けようとします…が、なかなか火がつきません!

班のみんなで試行錯誤したり、比較的早く火がついた別の班にヘルプを求めたり…

「俺ら晩飯ナシじゃーん!」と嘆いた子どももいました(笑)

 

 

最終的には班の枠を超えて協力し合い、無事全班の火がつきました〜!

 

 

火がついたら、子どもも大人も一緒になって、野菜やお肉を焼いていきます。

初めは小学生たちの「食べたい!!」コールを受けて、小学生に先に食べさせてあげる中学生たち。

でもだんだん、中学生たちにも食べる時間を作ってあげたいと、小学生たちも率先して手伝ってくれるようになりました。

中にはスタッフに「こっち(焼き台)見てるので、食べてきていいですよ!!」と、頼もしく言ってくれる子どもも…涙

 

 

活動を通してぐんぐん成長する姿を見て、

子どもの持つ可能性は無限であることを改めて実感しました。

 

笑いあり、学びありの1日目が終了しました!

 

そして2日目、ところどころに陽の光が木々に差し込み、清々しい朝を迎えました〜!

 

朝からバドミントンやフリスビーで体を動かす男の子たち、

食事場の周辺でくつろぐ子どもたちなど、

朝も思い思いの時間を過ごします(^^)

 

 

朝食後の片付けの時間。

ホールアースさんでは環境に配慮し、洗剤を極力使わない「ホールアース式食器洗い」を教わって、自分が使ったお皿を自分で洗います。

 

「きれいに食べなきゃと思って食べたんだ。自分で片付けなきゃいけないから」

「俺もう、片付けの仕方覚えたよ!」

と、うれしそうに話しに来てくれる男の子。

 

きれいに食べることの大切さを自ら学んだ姿に、心がじんわりと温まりました。

 

自分たちが使った場所の片付けを行い、最後のフリーアクティビティ!

2日目は希望者が集まり、滝探検も行われました〜!

 

 

険しい山道を超えて、目の前に広がった滝は迫力満点!!

大きな感動と強靭な足腰を手に入れました(笑)

 

アクティビティを終え、昼食の準備です!鉄板での焼きそば作りを行います。

 

2日目、手慣れた様子で率先して火起こしをしてくれる子どもたち。

 

 

活動を通して、自分が得意なことや好きなことが見つかってきたようです。

それぞれに子どもたちが自分の役割を見つけ、焼きそば作りはどんどん進みます!

 

 

美味しい焼きそばが出来ました!おかわりにも多く並び、みんなで完食☺︎

 

すべての活動を終え、名残惜しさを感じながら、キャンプ場を後にしました。

帰りのバスはみんなで爆睡(^^)

 

子どもたちからは、「友達ができてうれしかった!」「夜にテントのみんなで話せて楽しかった」

「2日間こんなに早いんだなと思いました」「夏の思い出ありがとうございました!」など、うれしい声が聞かれました!

 

「電波がつながらない分、人と交流する時間がたくさんあったと思います。とても楽しかったです」と話してくれた子どももいました☺︎

 

1泊2日という短い時間ですが、子どもたちはここでしかできない貴重な経験や楽しさを得られたようです。

私も子どもたちが生き生きと過ごしていた様子を思い出し、顔をほころばせる毎日を送っています(^^)

 

今年のアスイクキャンプも、感染症対策を十分に行った上で実施をしました。

アスイクではこれからも、万全の対策を行いながら、子どもたちにさまざまな出会いや体験を届けていきます。

 

(伊藤)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

アスイクの活動と、子どもたちのまなびを支えてくれる方を募集しています!たとえば1,000円/月のマンスリーサポーターになっていただく方が増えると、このキャンプのような自然体験活動をより多くの子どもに届けることができます。

https://www.congrant.com/credit/form?project_id=3178

 

都度寄付は500円からできます。ぜひ子どもたちを応援してください!

https://www.congrant.com/credit/form?project_id=3176

 

お知らせ

メディア掲載

月間アーカイブ

 

お知らせ

メディア掲載

▲トップに戻る