2019.11.22 活動報告
みつびしでんき科学教室~色と光のなぞ実験~【宮城県・岩沼市・白石市まなびサポート事業】
皆さんこんにちは。
学習支援コーディネーターの武山です。
11月になり、冬の足音も聞こえてきそうなほど寒い日が続いてますね。
今回は、ちょっと前にさかのぼって9月に行ったプログラムについて書きたいと思います。
9月と言うとまだ秋真っ盛りの時期・・・
食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・・・
とありますが、今回は言うなれば
勉強&芸術の秋!!
題して「みつびしでんき科学教室~ひかりと色のなぞ実験~」!!
三菱電機東北支社様のご協力の元、宮城県・岩沼市・白石市の各地域から9名の小学生たちが参加してくれました♪
三菱電機ではどんな商品が作られているかな?という質問に、「テレビ!」「冷蔵庫!」「エレベーター!!」と次々応えてくれる子どもたち。
中でもエレベーターは三菱製のものが日本で一番多いという豆知識にみんなへぇ~!と関心の声をあげておりました。
三菱電機さんの商品について学んだあとはお待ちかねの実験タイム!!
実験①どんな色が見えるかな?
まずは色の違う三つの光を重ね合わせて、見える色を考えてみる実験です。
実験をお手伝いしてくれる人!という声がけ、続々と挙手が起こりました!積極的です♪
赤・青・緑のライトを照らして色をまぜまぜ・・・みんな真剣です
実験②液晶モニタをのぞくと何が見えていたのかな?
パソコンのモニタを顕微鏡でのぞく実験です。
顕微鏡をはじめて使う子もいて、みんな興味しんしん!
場所をゆずりあいながらのぞきあっていました。思いやりの心、すばらしい。
実験③光万華鏡を作ってみよう!
最後は子どもたちがいちばん楽しみにしていた、光万華鏡作りの時間です。
材料は紙コップ、分光シート、セロハンテープ、黒い油性ペン、飾り用のマスキングテープ。
こちらは紙コップに穴をあける作業をしております。☆の形やリボンの形など、あけ方も個性豊か!
万華鏡を覗き込み、「めっちゃきれい!」「おかあさんに見せたい!」などなど、感想を言い合いながらみんな大興奮!
念入りに紙コップ同士をくっつけて余計な光が入らないようにする几帳面な子、自分のお気に入りのキャラクターを描いたりとデザインにこだわる子、それぞれの性格がでている味わい深い作品たちばかりでした♪
子ども達に答えて貰った参加者アンケートの結果も、参加してよかったという結果が100%!!
科学に興味をもってくれたり、新しいお友達ができたり、充実した一日になったようです♪
三菱電機東北支社のご担当者様から、子どもたちのために一緒になにか活動をできたら、というお声がけをいただき実現できた今回のかがく教室では、専門的な知識を持っている方と触れ合うという滅多に無い機会を子ども達に提供できたと思います。
ご協力頂いた三菱電機東北支社の皆様、本当にありがとうございました!
普段は送迎の都合上なかなかイベントに参加できない子にもぜひ来てもらいたいという思いから、今回は遠方の子ども達に対する送迎の対応をおこなったのですが、その結果多くの子ども達に参加してもらうことが出来ました!
仙台市外に住んでいる子どもたちにも、こうした体験の場を作れるよう今後も色々な企画を実施していけるよう、試行錯誤していきたいと思います。
(武山)
〈関連した記事〉
職場見学!まほろばの里 向山さんに行ってきました【宮城県子どもの学習支援事業】