2024.02.09 お知らせ
杵と臼でもちつきしよう!~2024 宮黒北部もちつき体験~
こんにちは!
コーディネーターの沼澤です。
2024年、あっという間に1か月が終わってしまいましたね…
お正月が恋しい…
ということで、先月開催したお正月ならではのイベント「2024宮黒北部 もちつき体験」の様子をお知らせします!
今回のメインイベントは、杵と臼を使った「もちつき」!
杵と臼は、みどり会農産加工株式会社(大郷町)代表取締役の鳥海さまからお借りしました。
突然のお願いだったにもかかわらず、快く貸し出していただき本当にありがとうございます!
まずは研いだもち米を炊飯器にセットして…炊飯スタート!
スタートボタンを押す様子をみんなで見守りました。
おいしく炊けますように!
炊飯器が頑張ってくれている間に、みんなでおもちに関するクイズ「アスイク もちっとクイズ!」に挑戦です。
「もちつきの時に使う道具の名前は?」
「日本で稲作が始まったとされている時代は?」
みんな口々に答えてくれたり、正解だと思う選択肢に手を挙げてくれたり…
「この選択肢の中には答えがない!!」なんて声もありましたが(答えはちゃんとありますよ。笑)
おもちやお米について、楽しく学べたのではないかと思います!
そうこうしているうちに、炊飯器からいい匂い&「炊けたよ!」の合図が!
もち米を臼にうつして、いよいよもちつきのスタートです。
まずは杵でもち米をグニグニとつぶします。
ぺったんぺったんつく前に、こうしてしっかりつぶすのが大切なんだそう。
つぶせたら、ぺったんこ!
間違えてもちをひっくり返してくれる人の手を叩いてしまったら大変なので、合図を聞きながら、力強くつきます。
「杵が重い!」
「臼ってこんなに大きいんだ…」
「最初は軽いけど、ついているとだんだん(感触が)重たくなってくる!」
「ストレス発散だ~!」
「もちつきは初めて!」という子も、「やったことがある!」という子もいましたが、
「次、やる?」
「○○くんがやりたいって言ってたよ」
など、交代しながら杵を持ち、協力して頑張りました!
さて、ついたおもちは冷める前にすぐに丸める!
これだけでもとってもおいしそう…
今回用意した味付けは「きなこ」「あんこ」「ごま」「海苔」の4種類!
それぞれ好きな味を選んで…
いただきます!
みんなでついたおもち、美味しくないわけがないですよね!
中には何度もおかわりしている子もいました^^
おもちでお腹がいっぱいになったあとは、みんなでお正月遊びの時間です。
今回用意したのは、けん玉、お手玉、福笑い、すごろく、紙風船、コマ等々・・・。
さっそくけん玉に挑戦し、「見て!できた!」と嬉しそうな声。
コマ回しはかなり難しいようでしたが、諦めずに何度もチャレンジしていました!
他の子たちとすごろくや福笑い、紙風船を楽しむ姿も!
↑福笑い、とんでもないお顔になっていますね…(笑)
もちつきをして、お腹いっぱい食べて、お正月遊びをたっぷり楽しんで…盛りだくさんのイベントとなりました。
また、もちつきや遊びだけでなく、食器や杵・臼の片付けなども、おとなと子どもみんなで協力して行うことができたと思います。
イベント後のアンケートでは、子どもたちから
「協力しながらおもちを作れたことが楽しかった」
「お正月っぽいことができて楽しかった」
「またやりたいです」
等の感想を聞くことができました!
冬は寒くて体も心も縮こまってしまいがちだけれど、
今回のイベントがみんなの冬の思い出のひとつになって、これからの冬も楽しみに感じられたらいいな…とスタッフは思っています。
今後も「季節を楽しむイベント」をどんどん開催し、楽しい思い出をたくさん作りたいですね!
また、重ねてのお礼となりますが、今回杵と臼を貸してくださったみどり会農産加工株式会社(大郷町)代表取締役の鳥海さま、本当にありがとうございました!
アスイク 沼澤
______________________
「まなびサポートを利用したい」というお子様・ご家庭へ
:利用のお問い合わせは ssmail@asuiku.org までメールでご連絡ください。(件名に「まなびサポート利用希望」と入力してください。スタッフから、折り返しの連絡をさせていただきます。※登録には世帯収入などの条件があります)
「まなびサポートのスタッフとして活動したい」という方へ
:子どもたちの学習支援・居場所づくりのため、アルバイトやボランティアも募集しています!興味があればこちらのリンクから (アルバイト:https://en-gage.net/asuiku/work_155194/?via_recruit_page=1 ボランティア:https://asuiku.org/category/volunteer/ )お申し込みください。