社会福祉法人 明日育福祉会アスナビ

寄付はこちら

2022.06.30 活動報告

2022年度 第1回サブサポ研修会

みなさんこんにちは!
 
7月末に行われるアスイクキャンプが楽しみで仕方ない南部ユニットの田口です。
カヌーや星空観察など、私自身も初めての体験ばかりで、とってもワクワクしながら準備を進めています!暑さに負けず引き続き頑張ろうと思います!
 
さて、今回は6月19日(日)にオンラインで開催されましたキックオフ&第1回サブサポ研修会の様子をお伝えしたいと思います。
 
本部スタッフ、アルバイトスタッフ、ボランティアスタッフ計114名の出席がありました。オンライン開催のため直接お会いできなかったのは残念でしたが、後藤先生から拍手を表す手話を教えていただき、画面が賑やかになる様子も見られました。
 

 
第1部では、代表の大橋から昨年度の活動の成果と今年度の団体のビジョンや事業の方針について共有がありました。
 

 
参加者からは
「改めて自分たちの目指すところや必要性を感じることが出来ました」
「自分の関わっている部分の位置づけがわかりモチベーションになりました」
「自分が担当している教室以外でも様々な事業にも関わってみたいなと感じました」
などの声がありました!
 
新事業も毎年増え、参加者の言葉を借りると「支援の輪が広がっている」状況だと思います。団体の一員としても、社会の一員としても未来をつくる子どものために頑張っていきたいですね。
 
 
第2部では、後藤美香先生を講師に「コーチング講座」が行われました。
今まで「どのように声をかけていいかが分からない」「注意をするのが苦手」など誰でも一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
この講座では、教室での対応と子どもの見立てをする上でのポイントについて、ワークやディスカッションを通しながら、コーチングについて学びました。
 

 
「内側(心・人格)は言葉でつくられる」というお話がありました。
育ってきた環境や経験で「私はこういう人」というセルフイメージを作ってしまうそうです。
これを聞いて、相手に対してはもちろん、自分もポジティブな言葉かけをし、自分の心に余裕を持った状態で子どもと接せられるようにしたいと思いました。
 
 
第3部では、本部スタッフを対象に「価値観の共有グループワーク」が行われました。
 

 
事前課題に、「あなたの人生の目的はなんでしょう?」という問いがあり、回答に悩んだ方もいたと思います。
私は自分らしく生きることかなあ、とぼんやり思ったのですが、そもそもどういう時にそれが達成されたと言えるんだろう・・・など一人では無限に考えてしまいました笑 
難しいですよね。
 

 
グループワークでは、先ほどの問いも含め自分が仕事をする上での経験や意識していることを発表し、それを自分以外の人に深堀をしてもらったり、言語化してもらったりしました。一緒に仕事をする仲間だけではなく、自分のことも深く知ることができたのではないでしょうか。
 
 
アスイクも今年で創立から12年目になりますが、
子ども達を取り巻く課題はたくさんあり、且つ複雑化しています。
本部スタッフ始め、アルバイトスタッフ、ボランティアスタッフ全員が共通認識を持ち、私たちのミッション達成に向けて、一人一人がアクションを起こしていけたらと思います。
 
2022年度もアスイクをよろしくお願いします!
 


 
〈関連した記事〉
2021年度サブサポ研修会!
10周年記念シンポジウム開催しました

 

お知らせ

メディア掲載

月間アーカイブ

 

お知らせ

メディア掲載

▲トップに戻る